最新のお知らせやイベント情報などをご紹介
第1回保育研修「アドラー心理学① ポジティブ脳で毎日を過ごす」「保育のおしごとふれあいデスク」を開催しました!
神戸市保育士・保育所支援センターでは本登録者の方対象に保育研修(参加費無料)を実施しております。
8月23日(土)に第1回保育研修「アドラー心理学①ポジティブ脳で毎日を過ごす」を開催いたしました。
川原啓治先生(日本アドラー心理学会正会員)にお越しいただき、毎日をポジティブに過ごすためのたくさんのヒントをいただきました。また研修終了後は個別に質問にお答えいただくお時間もいただきました。
講師の先生の楽しく興味深いお話と、ペアワークやグループワークで参加者どうしでお話をしたりと、あっという間の3時間でした。
《研修参加者へのアンケートより》
○これから自分が保育に向けて、不安な時に思いだして、元気付けてくれるたくさんの言葉を学びました。
○気持ちの持ち方をプラス思考に出来るだけで、かなり人生が変わると感じました。
○子どもたちに何が大切で、そのための言葉かけ、向き合い方の自分の軸を持つことができました。
○無料でこのような講座参加できる神戸市や支援センターの取り組みは素晴らしいと思います。
また、同日午後には第1回「保育士のお仕事ふれあいデスク」を開催しました。
「ふれあいデスク」とは神戸市内の私立認可保育施設の園長先生にお越しいただき、保育現場の様子を伺ったり、参加者からの保育のお仕事に関する質問にお答えいただく時間です。
園長先生と、保育のお仕事に就業中の方、またこれから保育のお仕事に就きたいと思っている方と、ご相談や質問など盛りだくさんの内容で、和やかにお話ができる会となりました。
《ふれあいデスク参加者へのアンケートより》
○幼稚園に勤務してきたので、保育園の事について知ることができ良かったです。
○園長先生や登録者の皆さんと交流できとても良かったです。自分の保育観見つめ直すきっかけになりました。
○保育がいかに素晴らしい仕事かということを現場の先生方のお話しを聞いて再認識できました。
保育研修、ふれあいデスクは本登録いただいた方には無料でご参加いただけます。
※研修のご参加は有資格の方対象となります。
この機会にぜひ本登録をご検討ください。
本登録はこちら
************************************************************
神戸市保育士・保育所支援センター
TEL : 078-241-7870
受付時間 : 平日10:00~18:00
求職者の方のご登録はこちら
法人の方の求人のご登録はこちら
ーーーーーー
当センターは神戸市内の私立認可保育施設の求人のご案内をしております。
法人の採用ご担当者で求人に関するお問い合わせはこちら
************************************************************